
ライザップゴルフ西梅田店の住所や電話番号、アクセス
〒530-0001
大阪府大阪市北区梅田3-4-5 毎日インテシオ2F
大阪府にはいくつかのライザップゴルフがありますが、その中でも西梅田店は、大阪駅と梅田駅、西梅田駅が使える好立地にあります。以前はライザップゴルフ梅田店という名称でしたが、今は西梅田店に店名変更。
JR東海道・山陽線 大阪駅 桜橋口より徒歩8分、御堂筋線 梅田駅 南改札出口より徒歩12分、四ツ橋線 西梅田駅 北改札出口より徒歩7分。3つの駅が利用できるので通いやすく人気の店舗です。
専用の駐車場はないですが、近くにはコインパーキングがありますので車で来店の方は路利用してください。満車の場合もありますので、できるだけ公共交通機関の利用をおすすめします。
営業時間は7:00~23:00まで、予約状況に応じた営業時間。来店の際は必ずフリーダイヤルで予約を入れてから、来店します。
フリーダイヤル0120-063-700、24時間受付中、年中無休。
ライザップゴルフの効果
ライザップゴルフのレッスンは、他のゴルフスクールと比べてどんな効果があるのでしょうか?ライザップゴルフの効果を紹介します。
スコアアップコミット
ライザップゴルフでは、スコアアップにコミットすることを重要としています。自主トレーニングをやってもなかなかうまくなない、100をきるようになりたいなど、お客様の目標を短期間でかなえるのがライザップゴルフ。
ゴルフを上達するための環境が揃っているのが特徴的です。スコアアップの効果がでる環境について紹介します。
マンツーマントレーニング
短期間で効果を挙げるためには、専属トレーナーによるマンツーマントレーニングは効果的。ライザップゴルフでは、レッスン、オンラインサポートどれも一人の専属トレーナーとタッグを組んで行います。
お客様の目標達成を一緒に取り組むパートナーで、技術的なことだけではなく、メンタル面でもしっかりサポート。専属のトレーナーはお客様のレベルに合わせて、練習メニューを提案。
弱点を克服するためのメニューはレッスンだけではなく、自主トレーニングの課題としても提案されます。
マンツーマンレッスンの場合は、疑問点もすぐに質問して解決することができますし、お客様の進捗状況に合わせて進むので、おいていかれることもありませんね。
また、レッスンは個室で行うので、集中してマンツーマンレッスンに取り組むことができます。
トレーニング環境
完全個室のトレーニング環境は、初心者の方でも回りを気にせず取り組むことができるので人気。高性能シミュレーターでは、日本と世界の有名コースをまわるシミュレーションができるので練習が楽しくなりますね。
ショットの分析、グリーンまでの距離など様々なショットのトレーニングが可能です。また傾斜でのアプローチトレーニング、様々な芝の状況でのトレーニングなど実践に近い環境での技術を習得することができます。
オンラインサポート
ライザップゴルフが他のゴルフスクールと違い、結果にコミットする効果があるのは、このオンラインサポートもひとつの理由です。オンラインドリルはレッスンで出た弱点を克服するための課題。
レッスンだけではなく、自主トレーニングが目標達成には不可欠。専属トレーナーはお客様に合わせた課題を考え提案しますし、専用アプリ、ライン、メールのやり取りでもサポートしています。
ただ打ちっぱなしに行って打つだけの自主トレーニングでは、なかなか上達しませんが、目的を持って練習することで、自分の弱点を克服することができます。
ライザップゴルフで出来ること
ライザップゴルフでは具体的にどのようなレッスンができるのか、そしてレッスン以外ではどんなことができるのか紹介します。
専任トレーナーによるレッスン
基本的なレッスンは週2回1回50分のマンツーマンレッスンです。
レッスンの内容は、ひとりひとり違い、レベルに合わせて目標達成のためのレッスンメニューが組まれています。レッスンは個室で行われるので集中して練習が可能。
高性能シミュレーター
レッスンに使用されるのは高性能シミュレーター。ショットの精度、飛距離がすぐに画面に現れて、正確な数字がわかります。
グリーンまでの距離も出て、グリーンは日本だけではなく世界のグリーンも選択可能。実践に近い練習を行うことができます。
傾斜、芝、ラフでの実践的な練習
高性能シミュレーターだけではなく、より実践に近い練習をするための環境が整っています。

インドアレッスンというと、ネットに向かって打つだけというゴルフスクールも多い中で、しっかりと実践を考えて苦手を克服できるので、短期間で上達します。
レッスンのレビュー動画の共有
自分のスイングを客観的に見られるのがレッスンのレビュー動画。毎回のレッスンの復習のためにも、レッスンの動画が見られるのは助かりますね。
専用アプリを経由してトレーナーの音声付なので、自主トレーニングの時もどこを修正すればいいのかがわかりやすいです。
オンラインサポート
ライザップのオンラインサポートはレッスン以外の自主トレーニングが捗ります。練習メニューの出題、改善点のアドバイス、新しいオンラインドリルの提案、疑問点を聞くことも可能。
中間カウンセリング
長いレッスン期間中にモチベーションをずっと保ち続けるのはとても大変なことです。ライザップゴルフでは、中間カウンセリングという、中間地点でのカウンセリングを行って、不安を取り除いて、モチベーションアップを行います。
クラブフィッティングサービス
試打クラブを活用して、最適なクラブを提案してくれます。クラブ選びはとても大切で、実力を左右するものでもあります。クラブのフィッティングサービスで、自分に最適なクラブを持つことができます。
自主トレーニング
ライザップゴルフでは、自主トレーニングを行うためにレッスンで利用している個室を無料で貸し出しています。
予約は前日だけではなく当日予約もOK。
レッスンが入っている時は利用できないですが、それ以外は無料で個室を使えるのは嬉しいですね。レッスン後の復習に利用、会社帰りの利用など様々な場合に利用することができます。
無料貸し出し
自主トレーニングを突然したくなって、予約も取れた時に、クラブ、ウェアを持ってきていないということもありますよね。
ライザップゴルフでは無料で貸し出しをしているので安心。グローブだけをかばんに入れて、用意しおけばいつでも練習可能です。
オリジナルウォーター
サービスのひとつとして、ライザップオリジナルウォーターを無料で渡してくれます。レッスンの時だけではなく、自主練習の時でも美味しい水を飲むことができますね。
ライザップゴルフの料金
ライザップの料金について紹介します。
通常コース
16回 348,000円
24回492,000円
32回624,000円
このほかに50,000円の入会金がかかります。すべて税別の料金。
ゴルフ力診断
実際にショットを打って、ショット別のレベルを診断。スコアアップのためのカウンセリングも実施。
初回限定1回3,000円(税別)
インドアコンペ
1回 4,000円(税別)
インドアコンペは会員でない方でも参加できます。
プレー代3,000円、施設利用料1,000円
会員の場合、施設利用料は不要です。
ライザップゴルフの口コミ
ライザップゴルフに通うきっかけは、みなさんの口コミを見て決心したからです。口コミでは皆さん順調に上達していましたが、私の場合はなかなか困難。
いままで、自己流で行ってきたからか、クセがなかなか直らなくて、また運動神経もいいほうではないので、体の使い方を言われても体が動きません。
スイングフォームをなおすレッスンでは、体重移動や体幹について、教わりましたが、何度かやってもうまく行きませんでした。
体重移動を上手に行わないと、飛距離が伸びないといいます。体重移動って慣れないと難しいですよね、何度やっても体が思うように動きません。
ライザップゴルフでは、専属のトレーナーの方が私一人についてくれるので、とても丁寧で熱心に教えてくれます。なかなか答えることができなくて、ふがいないのですがそれでも熱心に教えてくれるので頑張ろうと思えてきますね。
丁寧に打球を打つことを心がけていくと、次第にうまく球にミートするようになり、体重移動のこつもわかってきました。体力がないのか、私の場合は50分の練習でもとても疲労します。
終わった後にはできるだけ自主トレーニングを入れるようにしていたのですが、自主トレーニングの時はすごく疲れきっていることが多かったです。
なるべくトレーナーに言われたことは、ノートにメモを取って自主練習の前には復習してから行うようにしていました。
横着して打たない、体の動きを意識するなど、慣れるまでは難しいことばかり。自分のスイングを動画で確認できるのはとてもよかったと思います。
動画で見ると、自分の悪いところがすぐにわかりますし、自主トレーニングの場合は、その動画にアドバイスされて返信してくれます。
客観的に見てくれる人がいると、変なクセもすぐにわかりますね。ライザップゴルフでは、自分のスイングと、トレーナーのスイングを比較、分析など化学的に自分のゴルフを見つめることも可能。
私の場合は、一度に色々言われるとわからなくなってしまうので、トレーナーの方が、ひとつの弱点を直して、次に進むという混乱しないやり方をしてくれたのも助かりました。
ゴルフに苦手意識がある方、運動に自信がない方でも、ライザップゴルフはおすすめだと思います。丁寧に教えてくれることと、マンツーマンレッスンなので、その人に合わせたレッスン内容を考えてくれるからです。
また、不安がある場合でも30日間だったら、レッスンが合わない場合は全額返金保障があります。ぜひ一歩踏み出してください。
40代 男性
ライザップゴルフの存在は、ネットで何回か見ていたので知っていました。ライザップは私でも知っているくらいの有名な企業ですし、信頼できると思っていますが、料金が高いのでずっと悩んでいました。
ただ、ゴルフがうまくなりたいというだけで、これだけの料金を払っていいものかと。でもどうしてもゴルフがうまくなりたかったので、考え方を変えました。
本当に実力があがり100を切ることができるならば、この値段でも決して高くはないのではないかと。
今までもいくつかのゴルフレッスンにいったことがありました。グループレッスンの場合は、自分のレベルに合わせたレッスンをしてくれなくて、あくまで全体にあわせたレッスン。
物足りないものを感じていましたし、個人にかかる時間はほんの数分と、これでは上達しないなと思いすぐにやめました。
本当に初心者の方や、グループレッスンがあっているかたもいると思いますが、私は行くのが無駄に感じました。マンツーマンレッスンのところにも行ったことがありますが、トレーナーの教え方、技術に不満を覚えてやめてしまいました。
ライザップゴルフが他と違っていいなぁと感じたのは、マンツーマンで専属のトレーナーというところ。専属のトレーナーなので、他の店舗でレッスンを受けることができないですが、今のとこ西梅田店でしか受けないと思っているので、これはいいと思っています。
専属のトレーナーだと、私のレベルを把握してメニューを考えてくれますし、引継ぎなどがないので安心。そして、トレーナーの質が非常に高いと思います。
技術はもちろんですが、人間性というか、教え方や寄り添って叱咤激励してくれる熱さ。結局は人と人とのつながりなので、人間的に信頼できる人でないと続きませんしモチベーションもあがりません。
ライザップゴルフでは、レッスンだけではなく、オンラインで常に私をサポートしてくれます。また、結果を出すことにこだわり、目標を期間内に達成できるように、考えてくれています。
16回コースで100を切りたいというのが私の目標。友達に言っても2ヶ月で100を切るのは難しいでしょうと笑われたのですが、最初のカウンセリングの時に、私のショットレベルを確認しながらも、16回コースで大丈夫といってくれました。
最初は本人が信じられませんでしたが、経済的にも16回コース以外は無理でしたし、トレーナーの言葉を信じることに。レッスンを始めて、しだいにこれは100を切るのも実現できるのではないだろうかと思い始めます。
レッスンは高性能シミュレーターでの個室トレーニング。私の弱点である、ドライバーが安定しない、短距離もはずしまくるという点を徹底的に分析して直していきます。基本的にレッスンは問題点の原因究明、対策、アドバイスと進んでいきます。
分析ではクラブにセンサーをつけたものをスイングして、自分のスイングのデータを分析。トレーナーのスイングとどう違うのかを比較、体の使い方、グリップのもち方、体重移動など細かく見ていきます。
アドバイスは的確で、それを何回も行いながら修正。自分ではわかっていないクセがあるので、修正といっても1回のレッスンでは難しいです。
レッスンの後には、個室が開いている限り個人練習で、復習するようにしていました。復習することで、体が覚えていくようで、自分でもうまくなっていくのを感じます。
口で言われるだけではなかなか覚えないことも、データで示されたり動画を見せてもらうと、わかりやすいし覚えやすいですね。
トレーナーの教え方もすごくうまいと思いますし、わからないことはその場で質問して解決す料にしていました。自主トレーニングでもわからないことをラインで聞くことができます。
普通のゴルフスクールの場合は、レッスン以外のところはノータッチの場合が多いですよね。ライザップの場合は、通常のゴルフスクールと違って、レッスン以外でのサポートが特徴的だと思います。
自主トレーニングで弱点を克服するためのオンラインドリルが出されます。
私もそうですが、ただ打ちっぱなしにいて球を打つだけという自主トレーニングをやっている人が多いのではないでしょうか。
自主トレーニングの時の課題を出してもらうと、やるべきことがはっきりとして効率的な練習を行うことができます。
また、自主トレーニングをしていてもいつの間にか独自のフォームになってしまうので、課題の結果をトレーナーに動画で送ります。
そうするとトレーナーから、メッセージつきの動画が返送されてきますので、そのアドバイスを見てさらに修正。新しい課題も提案されてきますし、自主トレーニングといってもまるでオンラインレッスンを受けているような感覚になります。
本当に2ヶ月間ゴルフ漬けの生活で、会社に行ってもゴルフのことばかり考えていましたし、少しでも時間が空けばゴルフの自主トレーニングに出かけていました。
自分のために一生懸命人なってくれるトレーナーがいると、期待に答えたい、上達したいと思いますよね。
地道に練習できたのも、なかなかできなくてスランプにおちいった時に助けてくれたのも、トレーナーの方のおかげだと思っています。そして2ヶ月経過する前にスコア100を切ることができました。
結果が出したい人、ゴルフがうまくなりたい人、ゴルフが好きになりたい人も、ライザップゴルフをおすすめします。
30代 男性
ゴルフは友達から進められてはじめました。体力づくりと何か趣味をもったほうが良いかなぁという思いではじめたのですが、年齢もあるのかなかなかうまくいかないですね。
いつかはコースに出てみたいという思いがあり、それなら本格的に習ってみようかとライザップゴルフに入会。グループレッスンは、自分が下手すぎて他の人の足を引っ張ると思うと申し込みができません。
マンツーマンのレッスンなら、自分のレベルに合わせて習うことができると思い、ライザップゴルフに申し込み。
ライザップゴルフは駅から近くて、都心にあるので通いやすいところも決め手でした。ひとりひとりに専属のトレーナーが付くのですが、私についてくれたのはとても若くて、孫の年齢とも同じ年くらいの男性の方。
専属トレーナーなので、ずっと同じ人に教えてもらうことができます。
あまりに若いので、コミュニケーションが取れるのかと心配でしたが、とても優しく気遣いができ、教え方もうまい方で安心。もちろんゴルフの腕前は素晴らしく、プロ級の実力があります。
実績も素晴らしいですが、やっぱり人と人とのコミュニケーションなので人間力が大切。
ライザップゴルフのスタッフの方、トレーナーの方が、いつも明るくて、話しかけてくれるので、リラックスしてレッスンを受けることができますし、毎回楽しみになりました。
レッスンだけではなく、自主トレーニングの時も密に連絡を取り、的確なアドバイスを送ってくれます。ここまで、サポートしてくれるとは思っていませんでしたので、正直びっくり。
でも、ここまで熱心に私のためにやってくれているんだなぁと思うと、期待に答えたい、頑張りたいという気持ちが強くなりますよね。
グリップの握り方、体の使い方、体重移動など基本的なことはもちろん、実践に近い練習も行うので、実力が上がっていくのを感じます。多少なりともうまくなると嬉しいですし、ゴルフが本当に楽しくなりますね。
スコア的にはまだまだ他の人と一緒に回るのは、躊躇してしまう実力ですが、いつかはコースに出て、みんなとゴルフを楽しみたいです。ライザップゴルフは、私のゴルフ人生を変えてくれた場所といっていいでしょう。
60代 男性

コメントを残す